第11回開催済【8/20(金)】

NSB第11回.jpg 第11回の名古屋スモールビジネススクールが、2010(平成22)年8月20(金)に開催され、今回も中身の濃いものでした。


前半は社会保険労務士の船岡氏による

「実例に学ぶ!従業員とのトラブルと対策」

をお話いただきました。

経験豊富な船岡氏ならではの実例を踏まえた内容で、今後の経営に非常に生きるセミナーでした。

従業員とのトラブルは防ぎたいものですが、過去にどのようなことで問題になり、その結果どうなったかを知っておくことも大切かと思います。

 

後半は、「おススメ書籍、この1冊」ということで、参加者全員で、今まで読んだ書籍でよかったと思う書籍を発表いただきました。

書籍は、次のタイトルのものがあがりましたが、どれも読んでみたいと思うものでした。

・ザ・シークレット
・正法眼蔵随聞記
・引き寄せの法則
・経営者の条件
・人を動かす
・セールスアドバンテージ など

 

 

第10回開催済【7/16(金)】

NSB第10回.jpg 第10回の名古屋スモールビジネススクールが、2010(平成22)年7月16(金)に開催され、今回も中身の濃いものでした。


前半は集客コンサルタントの大谷氏による

「自社でできる集客方法」

をお話いただきました。

講師の大谷氏は、会社の売上をあげるために必要となる集客についてのコンサルタントをおこなっている方ですが、今回は、特別にこのセミナーをおこなっていただきました。

「自社でできること」ということで、原理原則を持ったシンプルな集客方法をおこなっていくことを推奨されていました。

原理原則というと難しく感じてしまいますが、大谷氏は、5つの項目を考え、その中でもターゲットとニーズを徹底的に考えることで6割は、戦略が出来上がるということでした。

また、戦略を作り、これを実践する方法を選択し、この方法を実行している工程を管理することが重要ということでした。

真新しい手法もいいですが、まずは、シンプルな戦略を考えることで、今まで見落としていたことが発見できるような気がして、すぐに実践していきたいと感じるセミナーでした。

 

後半は、「各社の自社紹介」を参加者全員でおこなうことを計画していましたが、前半のセミナーが大いに盛り上がり、時間がなくなりましたので、次回以降、時間を取っていきたいと思います。

 

次回の第11回のセミナーは、社会保険労務士の船岡氏に「実例に学ぶ!従業員とのトラブルとその対策」という内容で、お話いただきます。

また、後半は、参加者の方に、おススメの書籍を発表いただく予定です。

 

 

 

第9回開催済【6/17(木)】

NSB第8回.jpg 第9回の名古屋スモールビジネススクールが、2010(平成22)年6月17(木)に開催され、今回も中身の濃いものでした。


前半は伊藤会計事務所の伊藤税理士によるミニセミナー

「稼げる社長の資金繰り基礎知識」

をお話いただきました。

前回、資金繰りに関することをテーマにしてほしいというご意見がありましたので、まずは、資金繰りの基礎的な部分について、専門家である伊藤税理士にミニセミナーをおこなっていただきました。

今回は、融資に関する基本的なことを中心にお話しいただきましたが、書籍やネットには書かれていない情報をお話いただき、非常に勉強になったと思います。

今後も資金繰りについては、お話いただく予定です。

 

後半は、「各社のへの質問タイム」を参加者全員でおこないました。

前半のミニセミナーで時間をとりましたので、時間が少なかったのですが、普段、疑問に思っていることを質問いただきました。

次回は、集客コンサルタントによる「自社でできる集客方法」というミニセミナーがあります。

コンサルタントに依頼する前に自社でできることがあることが多いとのことで、特別にNSBでお話いただくことになりましたので、ぜひ、自社で足りないことがないか確認いただき、取り入れていただきたいと思います。

 

 

 

第8回開催済【5/15(土)】

NSB第8回.jpg 第8回の名古屋スモールビジネススクールが、2010(平成22)年5月15(土)に開催され、今回も中身の濃いものでした。


今後の「経営課題に関する意見交換会」ということで、各社が現在、抱えている問題点について、お1人ずつ発表いただきました。

問題点・課題としては、
・先行投資を回収するには?
・資金繰り
・新分野に進出する際の分野の選定方法は?
・業種に対するイメージを変えるには?
・売上を安定させるには?
・コミュニケーション
・ビジネスモデル
・異業種間での業務提携を図るには?
・NSBの望むもの

といったものがあがりました。

NSBは、参加者全員でよい会にしていきたいと思っており、それには各回の勉強会で、現実的な課題を解決できるようなテーマにする必要があると考え、今回は、みなさんからご意見・課題を発表いただきました。

今回上がったテーマについては、次回以降、内容を考えながら取り上げていきたいと思います。

次回は、6/17(木)の18:30からとなります。

 

 

 

第7回の開催済【4/17(土)】

NSB第6回.jpg 第7回の名古屋スモールビジネススクールが、2010(平成22)年4月17(土)に開催され、今回も中身の濃いものでした。


前半はFP東海株式会社 代表取締役加藤久雄氏によるミニセミナー

「営業戦略術」

をお話いただきました。

営業戦略と一口にいってもたくさん手法はありますが、今回は、他社とのタイアップにの方法について、実体験を踏まえてお話いただきました。

タイアップのキモとして、自社とタイアップ先とお客様の全員にメリットがなければ続かないということで、重要なポイントをわかりやすくご説明いただけました。

 

後半は、「各社の営業方法の発表会」を参加者全員でおこないました。

前回もおこないましたが、非常によかったので今回もおこなうことになり、急きょ1人ずつ前に出て発表するスタイルになりました。

営業方法はいろいろありますが、みなさん、地道にやられているなという印象でした。

これから参加される方が増えた段階で、再度、今回のような発表会をやりたいなとお思います。

 

 

 

第6回の開催済【3/20(土)】

NSB第6回.jpg 第6回の名古屋スモールビジネススクールが、2010(平成22)年3月20(土)に開催され、今回も中身の濃いものでした。


前半は行政書士 高 典啓氏によるミニセミナー

「売れるホームページの作り方」

をお話いただきました。

集客のツールとしてのホームページの作り方について、実体験に基づき自社のホームページの事例を交えながらをお話いただきました。

ホームページは「24時間働く営業マン」と言われますが、今回のセミナーの内容を各社が実践していただきたいと思います。

 

後半は、「集客方法による討論会」を参加者全員でおこないました。

お客様を獲得する方法は、チラシを巻いたり、訪問営業をおこなったりと様々な方法がありますが、参加者の会社でおこなっている集客方法について、発表いただきました。

集客方法は業種によっていろいろあり、みなさんが日々、考え実践されていることを感じました。

 

今回の2つのお話も、すぐに会社に活用できるものがありますので、会社ですぐに生かしていただければと思います。

 

 

第5回開催済【2/20(土)】

NSB第5回.jpg 第5回の名古屋スモールビジネススクールが、2010(平成22)年2月20(土)に開催され、今回も中身の濃いものでした。


前半は社会保険労務士 船岡和彦氏によるミニセミナー

「実例に学ぶ助成金の活用例」

をお話いただきました。

雇用に関連した助成金は、たくさんありますが、今回は6つの助成金について基本事項と実際に受給できた事例をお話いただきました。

助成金は返済する必要がありませんので、興味のある経営者の方が多いので、実例も交えた話を聞くことで、短いながらも中身の濃い話が聞くことができました。

助成金は条件があり、提出する書類も多く大変ですが、助成金を活用しながら、従業員の方の雇用の安定・キャリア形成をおこなうことで会社が強くなるのであれば、ぜひ、利用を検討してみる価値はあるかと思います。

 

後半は、アクサ生命の福森裕介氏によるミニセミナー

「紹介営業の極意」

をお話いただきました。

お客様を獲得する方法は、チラシを巻いたり、訪問営業をおこなったりと様々な方法がありますが、お客様から紹介をいただく方法が一番コストがかからないと言われており、どの会社も強化したいポイントが「紹介」だと思います。

第1回目に少しお話いただきましたが、今回は、紹介営業に関するポイントを体系的にお話いただき、紹介を生む方法をわかりやすく学ぶことができたと思います。

 

今回の2つのお話は、すぐに会社に活用できるものがありますので、会社ですぐに生かしていただければと思います。

 

 

第4回【1/23(土)】開催済

第4回の名古屋スモールビジネススクールが、1/23(土)に開催され、今回も中身の濃いものでした。

前半は株式会社ヒューマンカウンセラーズ 代表取締役 小西宏一氏によるミニセミナー

「うつ病対策 自分でできること」

をお話いただきました。

現代はストレス社会といわれており、ストレスを感じる場面は、会社の中でもたくさんあり、うつ病は他人事ではない時代になっているのではないでしょうか。

今回は、うつ病に関する基本的な知識と、うつ病にならないための注意点やセルフチェック項目などお話いただき、その後、質疑応答となりました。

 

後半は、前回に続き、「稼げる社長のコミュニケーション術シリーズ」として「こんな会社は危ない」の続編を税理士の伊藤初彦氏におこなっていただきました。

社長のコミュニケーション術のポイントをあげていただき、社長の心がけ次第で、社内の雰囲気がよくなることが容易にイメージできる内容でした。

社長のコミュニケーション能力によって、会社はよくも悪くもなるということでしょうね。

 

このコミュニケーションシリーズは、別の角度からお話をいただく予定ですので、ご期待ください。

 

 

第3回【12/19(土)】開催済

第3回の名古屋スモールビジネススクールが、12/19(土)に開催され、今回も中身の濃いものでした。

前半は参加者全員による失敗事例発表会で、

・顧客・従業員とのやりとりにおける連絡ミス

・上司とのトラブル

・ホームページでの失敗の理由

・軽率な発言によるお客様とのトラブル

など様々な事例を発表していただき、事例に対しての質問という形式で進行していきました。

発表していただいた事例は、「ちょっとしたことが大きなトラブルになる」ものが多かったですが、このことは誰もが感じたことがあると思います。

過去の経験から学び、今後、今回学習したことを自社に生かしていければよいと思います。

 

後半には、「稼げる社長のコミュニケーション術シリーズ」として「こんな会社は危ない編」を伊藤氏におこなっていただきました。

失敗事例の発表会で時間を割いてしまったので、概略だけとなりましたので、次回、後篇ということで詳しくおこなっていただくこととなりました。

 

今回のように、一方通行ではなく参加者全員が発表するような形式は、参加意識を高く持つことができ非常によいと感じました。

今後も「みんなで勉強する」というスタイルをとることができるものにしていきたいと思います。

 

 

第2回【11/14】開催済

第2回名古屋スモールビジネススクール(NSB)が、11/14(土)に開催され、今回も盛況でした。

今回は、「雇用が伴う助成金の使い方」を社会保険労務士の船岡氏が、「社員とのビジネスコミュニケーション術」を伊藤会計事務所の伊藤氏が担当で、ミニセミナー形式でおこなっていただき、その後、経営に関する意見交換をおこなうといった内容でした。

 

助成金については、経営と雇用は密接に関連しておりますが、従業員を採用するにしても固定費が発生し、二の足を踏む状況ですが、このときに使える助成金について概要と実情を踏まえて話が聞けましたので、従業員を採用する際にはぜひ、参考にしたい内容でした。

 

NSB第2回.jpg また、社員とのビジネスコミュニケーションについては、アメリカで学んだビジネスコミュニケーションと実体験を織り交ぜた話が聞け、今後、取り入れたい内容が多くあり、非常に勉強になりました。
※ 写真は伊藤氏のセミナーの様子です。

初めて参加される方も数名いらっしゃいましたが、「勉強になった」という意見をたくさん聞くことができ、運営者としてよかったなと思います。

参加いただく人数を増やして、いろいろなご意見をいただきながら、よい会にしていきたいと思いますので、ご興味のある方は、ぜひ、ご参加いただければと思います。